私は40代後半までアカデミアで研究者をしていました。任期切れや雇止め、100倍超の倍率のポストに落ち続け、将来への不安を抱えながら転職活動を始めました。しかし、最初は転職のコツも分からず苦戦…。
JACリクルートメントに登録したことで状況は一変。この記事では、2025年最新のJACリクルートメント情報と、スカウトから内定・入社後フォロー・SDGs活動までのリアルな体験談を時系列でレポート。他記事にはない「失敗談・悩み・エージェントの人柄・社会貢献」まで徹底的に掘り下げます。
JACリクルートメントとは?
JACリクルートメントは、40年以上の歴史を持つ日本発のハイクラス転職エージェントで、国内外の大手企業や外資系企業の求人を多数保有しています。
特にアカデミア出身者、理系研究者、ポスドク、40代以上のミドル・シニア層、女性のキャリアアップ転職に強みを持ち、専門性の高いコンサルタントが企業と求職者双方を担当する「両面型エージェント」体制で、ミスマッチの少ない転職支援を実現しています。
2025年現在、約40万人の転職支援実績を誇り、非公開求人や独占求人も豊富に揃っています。
アカデミアから民間企業へ、専門性を活かしたキャリアアップを目指す方に最適な転職エージェントです。
- 頻繁かつ丁寧な連絡(多い時は一日に3人のエージェントから電話が来ることも)
- 研究・開発など技術系求人に強い(理系出身・女性担当も多い)
- アカデミア・ポスドク出身者のサポートが充実(業界事情に精通)
- 非公開・オリジナル案件が多く、専門性が非常に高い
- 腕利きエージェントが多数在籍、企業情報も豊富
- 女性エージェントが多く、女性の転職にも強い
- 30~50代の転職に強く、35歳以上の転職者が全体の74%
- サービスはすべて無料
JACリクルートメントは2025年現在も、30~50代のミドル・シニア世代や女性、技術系に抜群の強さを持つエージェント型転職サービスです。非公開求人やオリジナル求人の提案力、エージェントの専門性・マッチング度の高さが特徴で、理系・アカデミア出身者の転職にも最適です。
総合評価 | コメント | |
---|---|---|
総合力 | 非公開求人・オリジナル求人を基に高い提案力とエージェント力は業界トップレベル。 | |
求人数 | 質の高い案件・オリジナル案件も多数。 | |
エージェント力 | 専門性・企業情報の収集能力は極めて高い。腕利きエージェントが多く、当たり外れも少ない。 | |
提案力 | 専門性の高い案件を紹介。マッチング度が高く、書類通過率も高い。 |
JACリクルートメントの特徴・強み
1. 両面型エージェントによる高精度マッチング
JACリクルートメントの最大の特徴は、企業担当と求職者担当を分けず、1人のコンサルタントが両方を担当する「両面型」体制です。
これにより、企業の採用ニーズや社風、経営陣の考え方まで深く理解しつつ、求職者のキャリアや希望、強みを正確に把握。
その結果、ミスマッチの少ない求人紹介や面接対策が可能となり、内定率・満足度の高さに繋がっています。
2. 非公開求人・独占求人が豊富
JACリクルートメントは、公開求人のほか、企業と独占契約した非公開求人を多数保有。
これらは一般には出回らないため、登録者だけがアクセスできる希少価値の高い求人です。
特にハイクラス層向けの管理職、専門職、技術職、外資系ポジションが充実しています。
3. 理系・研究職・技術職に強い
理系出身の女性エージェントも多く在籍し、研究職や技術職の転職に精通。
アカデミア出身者の専門性や研究経験を理解したうえで、適切な求人紹介やキャリアアドバイスを行います。
研究職からの民間転職や、専門分野を活かしたキャリアチェンジも支援しています。
4. 30~50代のミドル・シニア層に強い
35歳以上の利用者が約74%を占め、ミドル・シニア層の転職支援に豊富な実績。
年齢に左右されず、キャリアアップや年収アップを実現したい方におすすめです。
5. 女性の転職支援が充実
女性エージェントが多く、女性ならではのキャリア課題に寄り添ったサポートを提供。
ワーキングマザーや理系女子(リケジョ)にも強く、専門職や管理職への転職を後押しします。
6. 書類添削・面接対策が充実
40万人以上の転職支援データをもとに、企業ごとの書類選考ポイントや面接傾向を熟知。
応募書類の添削や面接想定質問の共有、模擬面接など、万全の対策を実施します。
7. 完全無料のサービス
登録から内定・入社まで、すべて無料で利用可能。
転職活動の負担を軽減し、安心して相談できます。
JACリクルートメントの口コミ・体験談
47歳男性:アカデミアからの転職で年収1.5倍アップ
任期満了でアカデミアポストを諦め、JACリクルートメントに登録。
非公開求人やスカウトを通じて理想の企業に出会い、年収も大幅アップ。49歳で2度目の転職も成功し、キャリアの幅が広がりました。
30代男性:外資系企業に内定
研究職からの転職で、専門性を理解したコンサルタントのサポートが決め手。
希望に合った求人情報が届き、他社よりも案件の質が高いと実感しました。
40代男性:ヘッドハンティングのようなスカウト体験
JACリクルートメントは忘れた頃にピンポイントで良い案件を案内。
書類選考・面接対策も万全で、転職の道先案内人のような存在でした。
30代女性:手厚いサポートと求人マッチング
各案件ごとに異なる女性エージェントが担当し、安心感と安定感を実感。
リクルート系より総合的に満足度が高かったです。
理系女子・リケジョにもおすすめ
理系・エンジニア・バイオ・医薬品分野など、女性エージェントが多く、専門性を理解したサポートが受けられます。
JACリクルートメントのサポート体制
JACリクルートメントは、企業担当とキャリアアドバイザーを兼任する両面型体制を採用。
業界・職種ごとに専門部門があり、各分野出身のコンサルタントが在籍しています。
管理部門(経理・人事・法務)、金融、メーカー、エネルギー、医療、IT、Web、消費財、不動産など幅広い分野に対応。
書類添削や面接対策は企業ごとにカスタマイズされ、応募者の強みを最大限に引き出します。
専用マイページで求人管理や応募状況の確認、エージェントとの連絡もスムーズです。
転職支援の流れ(2025年最新版)
- 公式サイトから無料登録:基本情報を入力し、登録完了。
- コンサルタントと電話・オンライン面談:約1時間、希望や経歴を詳しくヒアリング。
- 求人紹介・スカウト受信:非公開求人や独自案件も含めて紹介。
- 応募書類作成・添削:履歴書・職務経歴書を企業に合わせてブラッシュアップ。
- 面接対策:企業ごとの想定質問や模擬面接で万全の準備。
- 面接実施:オンライン・対面面接に対応。
- 内定・条件交渉・入社サポート:年収や待遇の交渉もエージェントが代行。
- 入社後フォロー:転職後のキャリア相談や再転職支援も可能
JACリクルートメントはこんな方におすすめ
- アカデミア・ポスドク・理系・研究者からの民間転職を目指す方
- 30代~50代のミドル・シニア層でキャリアアップを目指す方
- 女性・ワーキングマザー・リケジョの転職を希望する方
- 非公開求人やハイクラス求人を探したい方
- 専門性を活かした転職や年収アップを目指す方
【口コミ・評判】2025年最新の利用者の声
外資系企業の内定を獲得。専門性の高さと誠実なコンサルタント、希望に合った求人情報が届きました。
40代男性
アカデミックな研究職から転職。忘れたころにヘッドハンティングの連絡があり、最終的に内定獲得。転職の道先案内人のような存在でした。
30代女性
手厚いサポートと希望に合った求人紹介。女性エージェントが多く安心感がありました。他社よりも総合的に満足度が高かったです。
50代男性
各業界の担当から直接連絡が来る。女性エージェントが多く、業界に非常に詳しい。両面体制は本当に強いと感じた[1]。
よくある質問(FAQ)
- Q. サービス利用料はかかりますか?
- A. 完全無料です。登録・相談・サポートすべて無料でご利用いただけます。
- Q. どんな年代・職種に強いですか?
- A. 30~50代のミドル・シニア層、アカデミア・理系・研究者・女性・管理部門・技術職・外資系・ハイクラス求人に強みがあります。
- Q. 非公開求人は多いですか?
- A. 非公開・独占求人が多数あり、登録者限定で紹介されます。
- Q. 面接対策や書類添削はしてもらえますか?
- A. 企業ごとにカスタマイズした書類添削や面接対策を実施しています。
- Q. 入社後のフォローはありますか?
- A. 入社後もキャリア相談や再転職支援など継続サポートがあります。
【時系列でわかる】JACリクルートメント転職体験記
「ご相談したい案件がありました」とJACのコンサルタントから連絡。研究内容や希望条件を細かくヒアリングされ、非公開求人の詳細も教えてくれる。
担当エージェントは理系分野に詳しい女性。研究分野やキャリアの悩みをじっくり聞いてくれ、転職市場の現実や今後の戦略までアドバイス。
「書類選考【合格】おめでとうございます!」と丁寧なメール。面接官の経歴や想定質問も事前に共有され、万全の準備ができた。
「1次面接選【合格】」の報告。すぐに次の面接対策へ。面接課題や企業の将来性まで細かく解説。
「2次面接【合格】」最終面接はCEOとの対面。会社の資金調達状況や将来性まで、エージェントが徹底解説。
「最終面接【合格】おめでとうございます!」年棒や福利厚生の条件交渉もエージェントがサポート。
「ご入社おめでとうございます!今後もご活躍を心よりお祈りしております」入社後も気軽に相談できる体制が続く。
JACリクルートメントは転職者1人につき1本の苗木を東南アジアで植樹。これは「JAC PPP Project」として、CO2削減や現地雇用・教育支援にもつながる社会貢献活動です[1]。
まとめ:JACリクルートメントで専門性と経験を最大限に活かす転職を
- 両面型エージェントによる高品質サポート
- 非公開・独自求人が豊富で専門性が高い
- 理系・研究職・女性・ミドル・シニア層に強い
- 書類添削・面接対策・入社後フォローも充実
- キャリアアップや年収アップを目指す方に最適