この記事では転職サービス大手7社をご紹介します。
大手転職サービスの特徴としては
知名度が高い大手企業が運営母体
転職サイトとエージェント機能を兼ね備える総合型
全職種・全業種をほぼカバーし、公開、非公開求人数が圧倒的に多い
面接日程から内定後の調整もエージェント経由で可能
応募書類の添削や面接対策もエージェントが対応
エージェントからのスカウト機能がある
転職サイトとエージェント機能を兼ね備える総合型
全職種・全業種をほぼカバーし、公開、非公開求人数が圧倒的に多い
面接日程から内定後の調整もエージェント経由で可能
応募書類の添削や面接対策もエージェントが対応
エージェントからのスカウト機能がある
が挙げられます。
大手7社の求人数比較と特徴
実際の求人数と利用者数は以下のようになっています。
社名 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 登録者数 |
リクルートエージェント キャリアカーバー | 16万件 | 15万件 | 64万人 |
doda | 8万件 | 4万件 | 576万人 |
JACリクルートメント | 2.5万件 | 1.5万件 | 6.7万人 |
パソナキャリア | 5万件 | 3万件 | 25万人 |
ビズリーチ | 13万件 | 非公開 | 160万人 |
マイナビ | 12.5万件 | 2.5万件 | 44万人 |
JACリクルートメントは求人数は少ないものの、オリジナル求人やレアな求人を持っています。優秀なエージェントがそろっていて、その人にあった求人を探しだす力があります。サポート期間も長く、女性エージェントが多い点も特徴です。
パソナキャリアも高いエージェント力とサポート力が売りです。
リクルート系、doda、マイナビは膨大な求人数が売りで、サイトの絞り込み機能も充実しています。
ビズリーチはハイクラス系のヘッドハントに特化していて、登録しておくとスカウトが届きます。